窓やガラスのトーンを貼る時、一部斜めの明るくしたい場合の手順を紹介しています。
1点透視のパース定規を使って窓を描き、 平行線定規を使って、窓の斜めの線の選択範囲を作ります。
トーンをずらす場合は、「移動ツール」を使います。 ツールオプションは、柄を回転にしておくと便利です。
この設定にして、キーボードの「Shift」を押しながらずらすと、角度はそのままでトーンを動かせます。