コミスタ講座:2015
/ もっと便利にコミスタを使いたい!を応援します
ホーム
基本の操作
枠・台詞・ふきだし
ペン入れ
トーン貼り
背景
効果
書き出し・入稿
メイキング動画
よくある疑問や失敗
サイトマップ
Tag Archive
For
フォント
1月
13
2015
0
Comments
0
Likes
Posted by
manpakudou
in
枠・台詞・ふきだし
Tagged with タグ:
フォント
,
台詞
,
吹き出し
【初心者向け】テキスト・フォント・台詞の入れ方の基本
商業作家さんはフォントを自分で入れませんが、同人作家さんは必須ですね。
台詞、ふきだしについても紹介しています。
続きを読む
イベント参加予定
イベント参加予定
@manpakudou_botさんのツイート
最近の投稿
【無料配布】新聞・文章素材を変形して使う方法
【初心者向け】変形を使いこなす・トーンを変形する
ベタフラッシュの描き方メイキング動画&解説
【初心者向け】カラーパレットの使い方と、レイヤーの色変えテクニック紹介
写真&線画 背景カタログCD‐ROM〈1〉住宅路上編 の収録作品紹介&レビュー
Social
人気の記事
網点トーンの線数(L)、パーセント(%)って何?【印刷見本つき】
枠線の一部を消す方法
オリジナルトーンを作ろう!画像をトーン化する方法を詳しく解説!
コマの一部を他のページに貼り付ける方法(コピペを使う・マテリアルを使う)
毎回使うレイヤーをテンプレに保存する
ベタフラッシュの描き方メイキング動画&解説
【初心者向け】カラーパレットの使い方と、レイヤーの色変えテクニック紹介
【雑誌掲載用】網点トーンでなめらかなグラデーションを作る
漫画背景ならこれ1冊あればOK!「図解ですべてわかる 世界の装飾デザイン見本帳」
1点透視で和室、畳を描くメイキング
タグ
もっと便利な使い方
アクション
カラー
クイックマスク
グラデーション
グレーレイヤー
コピー
コミスタデータ配布
コミスタ便利技
ショートカット
テンプレート
トーン
トーン削り
パース定規
ブラシ
ベクターレイヤー
ベタフラ
ペン入れ
ページ作成
マテリアル
メイキング
レイヤー
レビュー
上級者向け
中級者向け
初心者向け講座
動画
吹き出し
商用利用可
塗りつぶし
変形
外部参照
定規
板タブレット
枠線
液晶タブレット
無料配布
素材集
網点
練習方法
背景
背景線画集
選択範囲
選択範囲外を削除
雑誌掲載
Amazon.co.jp ウィジェット
コメント
Loading...
アーカイブ
2015年1月
コメント